いきなりデートは、ハイスぺ男女が集う審査制婚活マッチングアプリです。
いいねなし、メッセージ不要で、レストランデートに特化しています。
ユニークな婚活サービスだけに、いきなりデートの口コミや評判が気になる人は多いでしょう。
そこで、いきなりデートの口コミや評判の真偽を確かめるべく、登録してみました。
デート参加者は、5,000人以上/月と業界最大規模で、
レストランデートの予約も運営が代行してくれる強みがあります。
また、ランチやカフェデートにも対応しているので、気軽にデートを楽しめるでしょう。
また、多岐に渡る料金プランで、マイペースに婚活ができるサービスになっています。
実際、いきなりデートの口コミや評判を確認して、入会を検討したい男女は多いでしょう。
そこで、いきなりデートの口コミと評判、
すぐにデートができるアプリかどうかも紹介していきます。
いきなりデートってどんなアプリ?
いきなりデートはどんなアプリなのでしょうか。
いきなりデートは、運営による完全審査制のマッチングサービスです。
デートを目的としたハイスぺ男女が集い、恋活・婚活に繋がる場として活用されています。
いいね不要で、自動マッチング機能が搭載されているので、
好みのお相手と、すぐにデートが楽しめるサービスと言えるでしょう。
そこで、早速、いきなりデートアプリについてまとめてみました。
- サービス名:いきなりデート
- 運営会社:コネクト株式会社
- 事業内容:マッチングアプリの運営など
- Facebook登録および電話番号登録あり
- 運営による完全審査制
- いいね/メッセージ不要
- レストラン予約代行機能あり
- 男女比:5:5
- ランチ&カフェタイム/当日デートあり
- インターネット異性紹介事業 届出済み
いきなりデートってどんなアプリ?
いきなりデートは、コネクト株式会社が運営しています。
また、大卒や上場企業勤務など、審査基準が厳しいため、
ハイスペックな男女が集まりやすい仕組み作りがされていると言えるでしょう。
そして、いきなりデートは参加エリアが8つに限定されています。
現在は、東京・大阪など主要都市圏が中心ですが、順次拡大する可能性もあり得るでしょう。
そして、希望条件による自動マッチング機能があるため、
従来の検索型アプリと異なり、いいねやメッセージは不要です。
また、レストランの予約も運営が代行してくれるので、
デート前のやり取りが煩わしい男女にとって、最適と言えるでしょう。
人気会員は多くのデート申し込みがあるため、
コストパフォーマンスの高い婚活アプリとしてお勧めです。
いきなりデートに登録してみた!Facebookなしでもヤレるってホント?
いきなりデートはマッチングしないアプリ?いいね以外でアピールする方法4つ!
いきなりデートの招待コードとは?友達紹介の特典とメリットは!
いきなりデートの評判とレビューは?
次は、いきなりデートの評判とレビューをチェックしましょう。
いきなりデートなどの婚活アプリに登録するにあたり、
サービスの評判やレビューを気にする人は少なくありません。
実際、登録してみたら想像していたアプリではなかったという事もよく聞く話です。
最近では、SNSを中心にアプリの評判をチェックできますが、
後発サービスとなると、リアルな体験談が寄せられていないケースも目立ちます。
しかし、いきなりデートアプリをDLするページには、
アプリ利用者のレビューが掲載されているので、登録前の参考になるでしょう。
そこで、DLページを元に、いきなりデートアプリの評判、レビューをまとめてみました。
いきなりデートアプリの評判とレビュー
アプリ名称 | ios評価 | Android版評価 | 口コミ・レビュー件数(ios) | 口コミ・レビュー件数(Android) |
---|---|---|---|---|
いきなりデート | ★★★☆☆3.6 | ★★★☆☆3.0 | 850件 | 96件 |
- ★★★★★
- 総合的なコストパフォーマンスは良い
- ★★★★★
- まだ1人しかあっていないがまともな人だった
- ★★☆☆☆
- 20代の男女向け
- ★★☆☆☆
- 審査は数分で終わりスムーズ
- ★☆☆☆☆
- キャンセルばかりで話になりません
- ペアーズ(Pairs)
月額料金 男性:3,590円~/女性:基本サービス無料 男女比 6:4 婚活満足度 5.0 - ゼクシィ縁結び
月額料金 2,640円~(男女同額) 男女比 5:5 婚活満足度 4.5 - with(ウィズ)
月額料金 男性:1,400円~/女性:基本サービス無料 男女比 6:4 婚活満足度 4.0 - ユーブライド(youbride)
月額料金 2,400円~/男女同額 男女比 6:4 婚活満足度 3.5 - 東カレデート
月額料金 男性:4,133円~/女性:基本サービス無料 男女比 6:4 婚活満足度 4.0 - ブライダルネット
月額料金 1,992円~(男女同額) 男女比 7:3 婚活満足度 3.5
いきなりデートは、合計で1,000件近いレビューが寄せられていました。
評判の内容をチェックしましたが、リアルに利用しているユーザーの声が多い印象です。
レビューの内容としては、コスパが良いという回答もありますが、
デートが仮決定しても、キャンセルされるなどのレビューも散見されました。
また、そもそも、マッチしないというレビューも見れましたが、
ハイスぺが多いアプリだけに、会員のスペックに起因しているように感じます。
実査、3か月で21人と会えたという口コミも見られましたが、
やはり、30代を超えるとキャンセルされやすいのは体験済みです(笑
また、お相手の顔写真が見れない分、年齢などの条件で足切りされやすいアプリと言えるでしょう。
ただ、いきなりデートは自動マッチングのシステム上、業者に遭遇しないサービスです。
実際、アプリの口コミでも業者などへの不満が見られないため、
いきなりデートは、比較的、安全性の高いアプリの1つと言えそうです。
いきなりデートで結婚した人はいる?婚活体験談を調査してみた!
いきなりデートでキャンセルの仕組みとは?ペナルティに要注意の理由!
いきなりデートの口コミをツイッターや2chで調査してみた
次は、いきなりデートの口コミをツイッターなどのSNSでチェックしていきます。
昨今では、ツイッターや2ch/5chなどのSNSを活用し、
アプリの評判や口コミを調べるユーザーが少なくありません。
実際、SNSの方が、リアルな体験談や口コミがわかる事も多いです。
そのため、アプリの評判とあわせて、SNSの情報をチェックしておくのも良いでしょう。
そこで、ツイッターや2ch/5chなどのSNSで、いきなりデートの口コミを調査してみました。
いきなりデートでマッチングした人学歴…身長…って思ったけど、贅沢言わない…
— うさぎまる (@Usagi_ma_ru) November 6, 2020
本日2回目のいきなりデートでした😊
やっぱりマッチングアプリよりもハイスペックな人が多いのかな😭?
今回もとても素敵な方でした….!
次の約束も決まり楽しみ☺️— Mちゃん (@R65817004) November 5, 2020
いきなりデート登録してみたけど年上の人でも割り勘される?🙁
顔も分からないしヤバめの人来たりするんでしょうか、、、
いきなりデート使ったことある人教えてください😂— nanako (@sirorobaba) November 4, 2020
いきなりデート終了。なんかガチ婚活の方で、学歴、親の職業とかさりげなく聞かれました。ま、お会計はしてくれたから、知らない人と意味わからないご飯したってことで終わり🙋♂️
— み。@恋活垢 (@0op6Fy5d4VVwVIo) November 4, 2020
か
とりあえずいきなりデートでアポ入れまくって2週間で6件入れたけど、これ直前にドタキャンされたりするのだろうか〜
— yuka (@yuka49531622) November 3, 2020
顔もスタイルもめっちゃいい人きたけどすぐ携帯いじってきたから30分くらいで切り上げちゃった
引用元: いきなりデート part1 投稿No9
一対一で話せるし、値段的にも男で一回5000円とかかる合コン行くよりはコスパいいかなあ
引用元: いきなりデート part1 投稿No6
ツイッターには、いきなりデートにまつわる多くの口コミが投稿されていました。
ハイスぺに出会えている女性がいる一方で、
スペックが高くないお相手とマッチする会員もいるようです。
そして、会員によってデート数はマチマチですが、2週間で6件入る方も珍しくないようですね。
また、ツイッターの口コミを見ていると、
顔がわからない事に不安を感じるユーザーが多いように感じます。
そして、いきなりデート口コミとして、
5chに専用のスレッドがありましたが、情報交換は活発ではありませんでした。
実際、男性の口コミと見受けられるモノが多く、
コスパの良さや美人と出会えるというポジティブなレビューが多い印象です。
これらの口コミを統括すると、男女共にハイスぺが多いものの、
会員のスペックなどによって、満足度に差が出てくるように感じます。
男女共に20代~30ジャスト位までであれば、気軽にデートを組める優良アプリと言えそうです。
いきなりデートの料金は?支払い方法とキャンセル費用も調査してみた!
いきなりデートにイケメンはいない?ブサメンが多いってホント?
いきなりデートはすぐにデートできるアプリ?
さて、いきなりデートはすぐにデートできるアプリなのでしょうか。
いきなりデートのシステムは、検索型ではなく、
希望条件(年齢幅)による自動マッチング形式となっています。
そのため、従来のアプリのように、いいねやメッセージが不要です。
なお、待ち合わせを目的としたメッセージ機能は、デート時に開放されます
原則、自動で選別されたお相手とのデートを承認するだけなので、
検索型アプリに比べると、すぐにデートができるサービスと言えそうです。
また、レストランの予約も運営が代行してくれるので、
予約された場所に、足を運ぶだけでいいのはメリットの1つでしょう。

ただ、デート数は自身のスペックに起因するところが多く、
特に、年齢次第では、仮決定したデートがキャンセルされる事もあり得ます。
実際、30代を超えてくると、デートがキャンセルされやすくなるという口コミが少なくありません。
また、いきなりデートの参加エリアによっても、
会員数の違いからデートのしやすさは大きく異なります。
そのため、まずは自身のエリアで登録してみて、
実際、デートが組まれるのかどうか、お試しをしてみると良いでしょう。
いきなりデートは審査に落ちる?審査時間と合格基準を調べてみた!
まとめ
いきなりデートの口コミと評判はいかがでしたでしょうか。
いきなりデートのアプリ評価やレビューをお伝えしましたが、
会員のスペックにより、満足度に差があるといった印象をうけました。
また、いいねやメッセージが不要なので、
従来の検索型アプリと異なり、すぐにデートができるのが特長です。
いきなりデートは、自身のスペック次第では、
月間で10件以上のデートオファーが来ることも少なくありません。
お相手は厳しい審査を通過した会員ばかりなので、スペックを重視したい男女におすすめです。
いきなりデートは、多くのデートをこなして、
出会いのチャンスを広げたい男女に向いているアプリと言えるでしょう。
男女共に審査無料なので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
しかし、いきなりデートはデート前にお相手の顔写真がわかりません。
また、原則、デート前のメッセージ交換もできないので、
写真やメールからお相手の人となりを知りたい方には不向きです。
逆に、出会う前に、お相手の外見を知りたい男女は、
従来のアプリにも登録し、同時進行で恋人探しをすると良いでしょう。
とはいえ、昨今では多くの恋活・婚活アプリが乱立しています。
そこで、今回は、ハイスぺに出会いやすいサービスを一部紹介していきます。
私の体感ですが、Dine・東カレデート・ペアーズがおすすめです。
Dine(ダイン)は、Mrk & Co運営のデーティングアプリです。
デートにコミットした第3世代のマッチングアプリと言われています。
レストランデートの件数は、5000件/月を超え、
新しい男女の出会いの形として、注目を浴びているサービスです。
アプリの性質上、20代~30代の男女がボリュームゾーンで、
ハイスぺックな男女も多いので、恋人探しもできるアプリとしてお勧めです。
レストランデートを通して、距離を縮めることができるので、
今までのマッチングアプリとは一線を画すサービスと言えるでしょう。
男女共に登録無料なので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
Dine(ダイン)の口コミと評判は!デートアプリで出会えるってホント?
Dine(ダイン)でオンラインデートやってみた!仮想レストランのメリット4つ!
現在、日本国内のサービス提供としては、東京・大阪・福岡のみとなっています。
東カレデートは、完全審査制のマッチングサービスです。
東京カレンダーの雰囲気を踏襲しつつも、出会いへの真剣度が高い婚活アプリです。
25歳~34歳の結婚適齢期の男女がボリュームゾーンで、
男性会員の半数近くが、年収1000万円を超えるサービスになっています。
また、東カレユーザー同士のパーティーもあり、アプリの枠を超えたリアルな出会いも楽しめます。
正真正銘、ハイスペックな男女との出会いが楽しめるアプリと言えるでしょう。
男女共に登録無料なので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
東カレデートの口コミと評判は?美女と出会えるアプリってホント?
東カレデートの料金は高い!?女性が無料で出会う方法を調査してみた!
ペアーズ(Pairs)は、会員数1000万人を超える国内最大級の婚活アプリです。
ハイスペック限定サービスではありませんが、
圧倒的な会員数から、好みのお相手と出会いやすいアプリと言えるでしょう。
また、公式データによると、平均4ヶ月で恋人ができていて、
豊富な検索条件でお相手を探せるため、スペック重視の女性にもおすすめです。
20代~30代の男女が中心で、恋に繋がる出会いが期待できます。
とにかく会員数が多いので、好みのお相手が全く見つからないことは少ないでしょう。
そして、コミュニティ機能で、趣味・嗜好・価値観重視のお相手探しも可能です。
男女共に無料登録ができるので、お試し登録してみてはいかがでしょうか。
その他にも多くの婚活サービスがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。