withは、メンタリストDaigo監修のマッチングアプリです。
本格的な相性診断が搭載されているだけに、評判や口コミが気になる人もいるでしょう。
恋人に、趣味・嗜好や価値観を重視したい男女におすすめのアプリとして注目されています。
そこで、私も、withアプリで婚活をしてみました。
アプリ内のイベントも多いので、楽しみながら出会いのチャンスが広がるように感じます。
withは、ペアーズやOmiaiと並び、順調に成長を続しているアプリですが・・
やはり、評判や口コミ次第で、登録を検討している男女は多いでしょう。
withの評判と口コミとあわせて、アプリで婚活してみた感想を紹介していきます。
withはどんなアプリ?
withはどんな恋活・婚活アプリなのでしょうか。
メンタリストDaigo監修の相性診断が搭載されているので・・
恋人の趣味や嗜好・価値観を重視する男女におすすめのサービスです。
20代~30代中心の出会いサービスなので、結婚を見据えた出会いも期待できそうです。
そこで、withアプリのサービス概要をまとめてみました。
- サービス名:with(ウィズ)
- 運営会社:株式会社イグニス
- 事業内容:恋愛・婚活マッチングサービスの運営
- Facebook登録/電話番号登録あり
- メンタリストDaigo監修の相性診断システム
- 登録無料
- 一部有料機能あり
- 趣味・嗜好で繋がる好みカードあり
- 休憩モードあり
- 累計会員数;320万人
- メッセージ交換前の年齢確認必須
- 24時間・365日の運営による監視サポートあり
withはどんな恋活・婚活アプリ!?
withは、株式会社イグニスが運営する婚活サービスです。
会員数は320万人を超えているため、出会えるアプリの1つと言えるでしょう。
また、ブラウザ版だけでなく、ios・Android版もリリースされています。
そのため、アプリ世代の20代~30代の男女が使いやすい婚活サービスでしょう。
また、withの登録方法は、Facebookと電話番号の2つを選べます。
Facebookがなくても登録できるので、男女共に登録のハードルは低い婚活アプリと言えるでしょう。
男女共に無料で登録できるので、気軽に婚活をはじめられるサービスの1つです。
相性診断や好みカードなど、ユニークな機能が多く、
お相手の趣味・嗜好、そして価値観を重視したい男女が多いように感じています。
相性診断システムなど、ゲーム性も高いので、
withは、楽しみながら恋活できる仕組みが整っている婚活アプリです。
また、メッセージ交換前の年齢確認だけでなく、監視サポート機能も完備されています。
そのため、安心して出会いのチャンスが広がる婚活アプリの1つとしておすすめです。
withの登録方法!ウィズアプリで婚活した方がいい理由8選!
withの年齢層とは!アプリの男女比と会員数も調べてみた感想!
withで美女のいいね数平均はどのくらい?いいね表示を確認する方法とは!
withアプリの評判とは!?
本項では、withアプリの評判をチェックしていきましょう。
withはペアーズ・Omiaiに次ぐ人気婚活サービスの1つとなっています。
会員数が多いことからも、良い評判・悪いレビューなど多くの口コミが寄せられています。
最近では、SNSの発達もあり、リアルな評判をネットで確認できるようになりました。
withが、人気サービスの1つとは言え、
ネット上の評判をチェックしてから入会を検討したい男女もいるでしょう。
そこで、withアプリ「Google Play」と「iTunes Store」の評判をまとめてみました。
withアプリの評判とは!?
アプリ名 | ios評価 | Android版評価 | 口コミ・レビュー件数(ios) | 口コミ・レビュー件数(Android) |
---|---|---|---|---|
with | ★★★★☆4.0 | ★★★★☆4.0 | 3.4万件 | 5,736件 |
withアプリは、あわせて40,000件近いアプリのレビューが寄せられています。
また、4.0を超えていることから、withアプリの評価は総じて高いと言えそうです。
相性診断や心理テストを楽しみながら恋活する人が多く、
レビューによると、若くて可愛い女性が多いという口コミも多く見られます。
どちらかというと、恋活アプリという印象が強く、
20代~30代で、彼氏・彼女探しをしているユーザーが少なくないようです。
公式サイトでは、恋人だけでなく、結婚したカップルも報告されているので、
恋人~結婚までを含めて、目的に応じた出会いが期待できるアプリと言えるでしょう。
総じて、withは、評判が良い婚活サービスなので、
出会いの幅を広げたい男女は、無料登録してみると良いかもしれません。
withの料金プランと支払い方法!男が無料で出会う方法はあるの?
withに無料会員登録してみた!有料会員とVIP会員との違い8つ
withはバレるアプリ!?電話番号登録はバレない対処法ってホント?
withアプリの評判をツイッターや2chで調べてみた
次は、withアプリの評判をツイッターや2chで調べてみました。
最近では、公式サイトの情報だけでなく、ツイッターや2chでの評判も見逃せません。
SNSでは、かなりリアルな評判・口コミが囁かれていることがほとんどです。
また、前項のレビュー総合評価だけとなると、
withを利用しているユーザーの生の体験がイメージしづらいでしょう。
そこで、ツイッターや2ch/5chでのwithアプリの評判をまとめてみました。
withの評判をツイッター・2ch/5chで調べてみた結果
私アプリはペアーズ、タップル、with、youbride、omiaiやってて、累計で1万いいねくらい貰ったけど、いいねの数は圧倒的にタップルが多かった。
ただ、いいねしてくれる人の質はwithがダントツだった。
omiai、youbrideでは人気無さすぎた。
それぞれの特性かしらね。
— 志帆@婚活アカ (@shiihodesu) 2019年2月21日
いまやアプリは併用が当たり前。
withにいた人がpairsと縁結びにもいた!
とか普通にあるよね😅— Pome@恋活婚活 (@koilabo0410) 2019年2月19日
ちょっとお試しに1ヵ月だけ始めてみた。人が増えればそれなり良さげ。始めて1週間3人とマッチングして、そのうち1人と面接の約束までいった
引用元: 【Facebook】with(ウィズ)part1【DaiGo】 投稿No7
まともな人多い気がする!
引用元: 【Facebook】with(ウィズ)part1【DaiGo】 投稿No121
今週入会の札が付いてて800超えとか、どんだけ一極集中w ペアーズと比べて会員が少ないから仕方ないのかな
引用元: 【Facebook】with(ウィズ)part1【DaiGo】 投稿No953
ツイッターでwithの評判を調べてみたところ、
ブログの記事紹介による呟きが多く、信憑性が高い口コミは少ないように感じましたw
一方、2chや5chでは、専用スレッドがたてられているので、
withに関するリアルな口コミが、かなり多く寄せられていました。
しかし、あまりにもリアルすぎるため、登録前の確認は自己責任ですw
ただ、2chや5chでは、直近の口コミは少なめという印象です。
そのため、まずは、withの無料会員として登録してみると良いかもしれません。
withでサクラの見分け方とは!業者ユーザーの特徴と6つの対処法!
withの好みカードに登録してみた!マッチング率があがる理由4つ!
withは写真なしでも婚活できる!?写真の削除と変更方法とは!
withの口コミを評価してみた
次は、withアプリの口コミを評価していきましょう。
withは人気アプリということもあり、多くの口コミが散見されます。
また、幾ら会員数の多いサービスとは言え、
withの口コミを確認した上で、登録を検討したい男女は少なくないでしょう。
そこで、あらためて、withの良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。
withの良い口コミと悪い口コミをまとめてみた
- ★★★★★
- 自分は好みが近い人と出会えた
- ★★★★★
- かわいい子が多い
- ★★★★☆
- DAIGO監修の心理テスト的なものが楽しい
- ★★★☆☆
- 他のアプリに比べて流動的でいい!
- ★★☆☆☆
- 婚活よりも恋活目的の男女が多いアプリ
- ★☆☆☆☆
- アップデート後アプリが落ちやすくなった
- 出会える
- 会員数が多い
- Daigoの相性診断で客観的に自分を判断できる
- 好みカードで趣味・嗜好のあうお相手探しができる
- 女性は無料で使える
- 運営の監視サポートがしっかりしている
- マッチング後にメッセージが続きやすい
- ペアーズ(Pairs)
月額料金 男性:3,590円~/女性:基本サービス無料 男女比 6:4 婚活満足度 5.0 - ゼクシィ縁結び
月額料金 2,640円~(男女同額) 男女比 5:5 婚活満足度 4.5 - with(ウィズ)
月額料金 男性:1,400円~/女性:基本サービス無料 男女比 6:4 婚活満足度 4.0 - ユーブライド(youbride)
月額料金 2,400円~/男女同額 男女比 6:4 婚活満足度 3.5 - 東カレデート
月額料金 男性:4,133円~/女性:基本サービス無料 男女比 6:4 婚活満足度 4.0 - ブライダルネット
月額料金 1,992円~(男女同額) 男女比 7:3 婚活満足度 3.5
良い口コミを寄せているユーザーは、素敵な出会いに繋がった方が少なくないようです。
また、女性の容姿に満足している男性も多く、
withは、美女と出会えるアプリと言ってもいいのかもしれません。
メンタリストDaigoの心理テストに満足するユーザーもいて、
自分を客観的に見れて、出会いも楽しめるという口コミが多いように感じます。
また、悪い口コミとしては、アプリが落ちやすいであったり、
マッチングやメッセージなど、出会いに関してマイナスな評価が少なくありません。
とはいえ、口コミの総数としては、圧倒的に良い評価が多い婚活アプリと言えるでしょう。
また、恋活と婚活が混在しているサービスではありますが、
体感としては、恋活寄りの20代を中心とした男女が多いアプリとなっています。
リリースから数年が経過し、会員数が落ち着きましたが、
依然として、ペアーズ・Omiaiに次ぐ婚活アプリとしておすすめです。
withのDaigo監修アプリとは!相性診断が当たり過ぎてヤバい件!
withのログイン時間表示とは!履歴を隠す方法を調べてみた!
withアプリで婚活してみた感想
次は、withアプリをやってみた感想を見ていきましょう。
ここまでは、SNSや口コミなどを駆使して、
withアプリにおけるネットの評判・レビューを中心にお伝えしてきました。
しかし、withの実体験を踏まえた感想を知りたい人もいるかもしれません。
そこで、withアプリを利用継続している筆者の感想をまとめてみました。
withアプリをやってみた感想とは!?
私自身、withアプリを体験してみて、これら7つの感想が思い浮かびました。
withは、会員数のバランスが絶妙で、出会いに繋がりやすいサービスとなっています。
また、他社アプリとの大きな違いとしては、
メンタリストDaigo監修の相性診断があるかないかです。
本格的な心理テストによる診断結果から、自分を客観視できるため、
自分にあったお相手がどんな人なのかを把握しやすくなることもあるでしょう。
また、好みカードで趣味・嗜好・価値観のあうお相手探しができます。
アプリ内のイベントに参加すればするほど、出会いのチャンスが広がるサービスです。
女性は無料なので、リアルの出会いとあわせて使うのも良いかもしれません。
また、他社アプリに比べると、重複アカウントや違反報告に厳しい婚活サービスです。
セキュリティーが万全ということもあり、withは安全に出会えるアプリの1つと言えるでしょう。
withで年齢確認の方法とは!本人確認すべき理由と安全ってホント?
withのプロフィール写真の選び方とは!自己紹介の書き方メソッド4選!
withはメッセージがこないアプリ?メールが続かない原因と対処法!
まとめ
withの評判と口コミはいかがでしたでしょうか。
withアプリは、ツイッターや2chでも多くのレビューが寄せられています。
正直、一時期に比べると、マッチングしづらいなどの口コミが増えてきました。
とはいえ、他社アプリに比べると、まだまだ出会えるアプリと言えるでしょう。
私自身、厳選を重ねても、月に1~2人前後のお相手と出会えています。
また、やはり、相性診断や好みカードを筆頭にユニークな機能が多いアプリです。
そのため、お相手の趣味や嗜好、価値観の一致を重視したい男女におすすめです。
withは、メンタリストDaigo監修の相性診断婚活サービスです。
20代~30代の男女を中心に、絶大な人気と知名度を誇っています。
アプリの相性診断イベントに参加する事で、自分にあったお相手探しが可能です。
本格的な相性診断を楽しみながら、趣味や価値観のあったお相手に出会えるでしょう。
休憩モードも無料で利用できるため、マイペースに婚活できるアプリの1つです。
男性は初月無料キャンペーン実施中なので、お得に出会いを拡げるチャンスです。
男女共に登録無料なので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
とはいえ、より会員数が多いアプリの方が、出会いのチャンス拡大に繋がるのは間違いないでしょう。
数多くの婚活サービスの中で、ペアーズ(Pairs)・タップルもおすすめです。
ペアーズ(Pairs)は、会員数1000万人を超える国内最大級の婚活アプリです。
公式データによると、平均4ヶ月で恋人ができているサービスで・・
豊富な検索条件でお相手を探せるため、スペック重視の女性にもおすすめです。
20代~30代の男女が中心で、恋に繋がる出会いが期待できます。
とにかく会員数が多いので、好みのお相手が全く見つからないことは少ないでしょう。
また、コミュニティ機能で、趣味・嗜好・価値観重視のお相手探しも可能です。
男女共に無料登録ができるので、お試し登録してみてはいかがでしょうか。
タップルは、会員数400万人突破の恋活アプリです。
サイバーエージェントグループが運営しているため、知名度抜群のアプリです。
累計マッチング数1億組を突破し、趣味から繋がる出会いが期待できる恋活サービスです。
恋愛リアリティーショーで流行りのAbemaTVなどでの利用実績もあり、
20代の男女を中心に、気軽に好みのお相手と出会える恋愛アプリとして注目されています。
毎日約5,500人の男女が登録しているので・・
同年代の彼氏・彼女との素敵な出会いが広がるかもしれません。
その他にも多くの婚活アプリがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
東カレデートを体験してみた!美女に出会えるかアプリをやってみた評価!
東カレデートの口コミと評判は?美女と出会えるアプリってホント?