いきなりデートはマッチングしないアプリなのでしょうか。
いきなりデートとは、ハイスぺ男女が出会う審査制婚活マッチングアプリです。
従来のサービスとは異なり、いいねなし、メッセージも不要なサービスになっています。
そのため、どうやってお相手とマッチするのか、分からない人もいるでしょう。
また、レストランの予約も運営が代行してくれる手軽さがあるものの、
いきなりデートでは、お相手と出会う前にどうアピールすればいいか迷う人もいるかもしれません。
そこで、いきなりデートのマッチシステムとあわせて、
いいねやメッセージ以外でアピールする方法を紹介していきます。
いきなりデートのマッチング機能とは
いきなりデートのマッチング機能について見ていきましょう。
いきなりデートは、完全審査制のマッチングアプリです。
運営による審査を通過した男女のみが集うハイスぺサービスとなっています。
また、いきなりデートは、いいね不要のサービスです。
そのため、従来のアプリに比べると、大きくシステムが異なります。
そこで、いきなりデートで、マッチング成立までの流れをまとめてみました。
- いきなりデートにログインする
- 「デートする」からデート候補日を選択する
- 運営による自動マッチング
いきなりデートでマッチング成立までの流れとは?
いきなりデートは、これらのステップでマッチングが成立します。
上記の通り、お相手にいいねを送るシステムがなく、
マッチングについても、運営判断による自動マッチングです。
そのため、男女共にお互いのスペックがマッチング結果に左右すると言えそうです。
なお、お相手の希望条件を全く出せない訳ではありません。
アカウント画面から希望の年齢幅を設定できるので、
少なくとも、年齢は希望通りのお相手がマッチングされます。
運営による自動マッチングのため、いいねやメッセージの手間がありません。
そのため、いきなりデートは、まずお相手に会って話したい男女におすすめです。
いきなりデートに登録してみた!Facebookなしでもヤレるってホント?
いきなりデートの退会方法!審査中の解約と再登録期間も調べてみた!
いきなりデートの口コミと評判は?即デートできるアプリってホント?
いきなりデートはマッチングもメッセージも不要?
次は、いきなりデートのメッセージ機能について見ていきましょう。
前述の通り、いきなりデートは運営による自動マッチングシステムが搭載されています。
そのため、従来の婚活アプリのように、お相手へのいいね機能がありません。
さらに、あらかじめ設定したデート候補日を元に、
自動マッチング時点で、お相手とのデート日時も仮決定されています。
そのため、マッチング後もお相手とメッセージ交換をする機会がありません。
いいねもメッセージも不要なので、希望条件に見合ったお相手とすぐにデートをしたい人におすすめです。
とはいえ、全くメッセージ機能がないとなると待ち合わせができませんw
そのため、デート当日からお相手とのメッセージ機能が開放されます。
全くメッセージをしていない人と会うのに抵抗がある場合は、
せめて、待ち合わせ前に数ラリーやりとりをしておくと安心かもしれません。
いきなりデートは、すぐにデートをする事が趣旨なので、
従来のサービスとは一線を画したユニークなアプリと言えそうです。
いきなりデートの招待コードとは?友達紹介の特典とメリットは!
いきなりデートは審査に落ちる?審査時間と合格基準を調べてみた!
いきなりデート、いいね以外でアピールする方法は?
次は、いきなりデートでアピールする方法をチェックしましょう。
前述の通り、いきなりデートにはいいね機能がありません。
そのため、従来のサービスに比べて、お相手にアピールする方法が限られます。
また、いいねだけでなく、顔写真も公開されないため、
どのようにお相手にアプローチすればいいか迷う男女は多いでしょう。
そこで、いきなりデートでいいね以外でアピールする方法をまとめてみました。
- 自己紹介でアピールする
- 会社名(勤務先)を表示する
- 興味・関心を多めに設定する
- 希望する年齢幅を広げる
いきなりデートでいいね以外でアピールする方法とは?
いきなりデートでは、自己紹介を設定できます。
最大100文字までとなっていますが、
ほとんどデフォルトメッセージにしている男女がほとんどです。
そのため、プロフィールを補足するカタチでアピールすれば差別化に繋がります。
例えばですが、自己紹介に外見に関する情報を入れ込むのも効果的でしょう。
また、いきなりデートでは会社名の表示・非表示を選択できます。
本来、個人の特定に繋がりやすいため、会社名を非表示にするユーザーが多いでしょう。
しかし、有名企業勤務の会員であれば、社名を公開する事でお相手へのアピールになります。
また、恋人に趣味の一致を求める男女は少なくありません。
そのため、興味・関心の設定項目を広げるのも1つの方法としてあげられます。
さらに、お相手とのマッチ率をあげるために、デート候補日を多く設定するのもありでしょう。
いきなりデートは男女共に顔写真が非公開になっています。
そのため、いいねや顔写真以外の方法でアピールすることをおすすめしています。
いきなりデートにイケメンはいない?ブサメンが多いってホント?
いきなりデートの料金は?支払い方法とキャンセル費用も調査してみた!
まとめ
いきなりデートのマッチングシステムはいかがでしたでしょうか。
そして、いいねや顔写真以外でアピールする方法もまとめてみました。
いきなりデートは、自動マッチングを搭載したサービスです。
お相手にいいねを送る機能がなく、自動的にマッチングするシステムになっています。
顔写真やいいねでのアピールができない分、
自己紹介や会社名、「興味・関心」などの項目でのアピールが必要です。
従来の婚活アプリに比べて、よりスペックが重視されるサービスと言えるでしょう。
また、いきなりデートは、運営がレストランの予約代行もしてくれます。
そのため、自動マッチング機能とあわせて、手間なくデートができるアプリです。
ハイスぺと出会えるいきなりデートに、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
しかし、いきなりデートはデート前にお相手の顔写真がわかりません。
また、メッセージ交換もデート当日までできないので、
写真やメールからお相手の人となりを知りたい方には不向きという印象です。
そのため、お相手の外見を重視したい男女は、
従来のアプリにも登録し、同時並行で恋人探しをすると良いでしょう。
とはいえ、昨今では多くの恋活・婚活アプリが乱立しています。
そこで、今回は、ハイスぺに出会いやすいサービスを一部紹介していきます。
私の体感ですが、Dine・東カレデート・ペアーズがおすすめです。
Dine(ダイン)は、Mrk & Co運営のデーティングアプリです。
デートにコミットした第3世代のマッチングアプリと言われています。
レストランデートの件数は、5000件/月を超え、
新しい男女の出会いの形として、注目を浴びているサービスです。
アプリの性質上、20代~30代の男女がボリュームゾーンで、
ハイスぺックな男女も多いので、恋人探しもできるアプリとしてお勧めです。
レストランデートを通して、距離を縮めることができるので、
今までのマッチングアプリとは一線を画すサービスと言えるでしょう。
男女共に登録無料なので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
Dine(ダイン)の口コミと評判は!デートアプリで出会えるってホント?
Dine(ダイン)でオンラインデートやってみた!仮想レストランのメリット4つ!
現在、日本国内のサービス提供としては、東京・大阪・福岡のみとなっています。
東カレデートは、完全審査制のマッチングサービスです。
東京カレンダーの雰囲気を踏襲しつつも、出会いへの真剣度が高い婚活アプリです。
25歳~34歳の結婚適齢期の男女がボリュームゾーンで、
男性会員の半数近くが、年収1000万円を超えるサービスになっています。
また、東カレユーザー同士のパーティーもあり、アプリの枠を超えたリアルな出会いも楽しめます。
正真正銘、ハイスペックな男女との出会いが楽しめるアプリと言えるでしょう。
男女共に登録無料なので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
東カレデートの口コミと評判は?美女と出会えるアプリってホント?
東カレデートの料金は高い!?女性が無料で出会う方法を調査してみた!
ペアーズ(Pairs)は、会員数1000万人を超える国内最大級の婚活アプリです。
ハイスペック限定サービスではありませんが、
圧倒的な会員数から、好みのお相手と出会いやすいアプリと言えるでしょう。
また、公式データによると、平均4ヶ月で恋人ができていて、
豊富な検索条件でお相手を探せるため、スペック重視の女性にもおすすめです。
20代~30代の男女が中心で、恋に繋がる出会いが期待できます。
とにかく会員数が多いので、好みのお相手が全く見つからないことは少ないでしょう。
そして、コミュニティ機能で、趣味・嗜好・価値観重視のお相手探しも可能です。
男女共に無料登録ができるので、お試し登録してみてはいかがでしょうか。
その他にも多くの婚活サービスがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。