ゼクシィ縁結び 登録 30代 婚活 アプリ

今回、リクルートが運営する婚活アプリ・ゼクシィ縁結びに登録してみました。

 

ゼクシィ縁結びは、会員数100万人を超える婚活サービスです。

 

言わずと知れたゼクシィブランドにより、真面目な婚活アプリとして注目を集めています。

 

実際、結婚を意識した20代~30代の男女が多く・・

 

ゼクシィ縁結びで出会い、ゴールインしたカップルが少なくありません。

 

価値観マッチにより、自動で相性の良いお相手を探してくれたり・・

 

自ら条件で絞り込んで、好みのお相手にいいねでアプローチする事も可能です。

 

ゼクシィブランドだけに安全性の高さは折り紙付きですが・・

 

やはり、ネット婚活に不安を覚え、登録に迷う男女も少なくないでしょう。

 

また、単純に、ゼクシィ縁結びの登録方法が分からない人もいるかもしれません。

 

実際、リアルに30代が婚活できるアプリかどうかも知りたい人もいるでしょう。

 

そこで、ゼクシィ縁結びの登録方法と30代でも出会えるアプリかどうか徹底解説していきます。

ゼクシィ縁結びとは!?

ゼクシィ縁結びは、どんな婚活アプリなのでしょうか。

 

ゼクシィ縁結びは、会員数100万人を超えるマッチングアプリです。

 

無料の価値観診断を元にお相手探しができ・・

 

婚活アプリ初となるデート調整代行機能も実装されています。

 

そのため、リクルートが運営しているため・・

 

ネット婚活初心者を中心に、安心して出会えるアプリとして注目されています。

 

まずは、ゼクシィ縁結びのサービス概要をまとめてみました。

 

    ゼクシィ縁結びのサービス概要とは?

     

  • サービス名:ゼクシィ縁結び
  • 運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
  • 事業内容:婚活・マッチングアプリの運営
  • 会員数100万人/累計マッチング数284万組突破
  • Facebook登録・メールアドレス登録・SMS登録
  • メッセージ交換前の年齢確認あり
  • 価値観診断マッチ
  • デート調整代行機能あり
  • 無料登録あり(男女)
  • 婚活成功保証プランあり
  • 24時間の有人監視パトロール体制あり

 

ゼクシィ縁結びは、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ運営の婚活アプリです。

 

姉妹サービスとして、ゼクシィ恋結びがありますが・・

 

ゼクシィ縁結びは、婚活を意識した男女が集まるマッチングアプリです。

 

Facebook登録だけでなく、メールアドレスや電話番号でも登録可能です。

 

そのため、Facebookがなくても、婚活をスタートできるアプリとなっています。

 

男女共に登録無料で、メッセージ交換前には公的証明書による年齢確認が必要です。

 

そのため、身元がわかる男女が安心して出会えるサービスと言えるでしょう。

 

また、ネット婚活初のデート調整機能や価値観マッチングなど・・

 

サポートサービスが充実しているため、アプリ初心者におすすめです。

 

また、公式調べでは、会員の約80%が6ヶ月以内に恋人ができています。

 

ブランド力だけでなく、料金システムもリーズナブルなので・・

 

婚活を志す男女には、お試し登録をおすすめしたい婚活アプリの1つです。

 

ゼクシィ縁結びの会員数と年齢層はどのくらい?男女比も調査してみた感想!

ゼクシィ縁結びでサクラ被害はある?見分け方と業者男女の特徴7つ!

ゼクシィ縁結びでメッセージ交換が続かない?返信なしを回避するコツ!

ゼクシィ縁結びの登録前に準備すべきモノとは!?

次は、ゼクシィ縁結びの登録に必要なものをチェックしましょう。

 

ゼクシィ縁結びの登録方法は、Facebook、メールアドレス、SMS登録の3つです。

 

当然、登録方法によって、用意しておくべきものが異なります。

 

婚活したいと思い立った時にすぐ登録できるように・・

 

ゼクシィ縁結びアプリの登録に準備すべきものを把握しておくと良いでしょう。

 

そこで、ゼクシィ縁結びアプリの登録前に用意すべきモノを一覧にしました。

 

ゼクシィ縁結びの登録前に準備すべきモノとは

 

ゼクシィ縁結びの登録方法Facebook登録メールアドレス登録SMS(電話番号)登録
Facebookアカウント××
メールアドレス××
電話番号××
パスワード
ニックネーム
本人確認書類
プロフィール写真

ゼクシィ縁結び

 

各登録方法に応じて、Fbアカウント、メールアドレス、電話番号が必要です。

 

そのため、登録方法に応じたアカウントやメールアドレスを作成しておくと良いでしょう。

 

また、どの登録方法でも、登録完了までの流れはほぼ変わりません。

 

そして、ゼクシィ縁結びに登録後のサービス内容にも大きな違いはありません。

 

ちなみに、Facebookアカウントで登録する場合・・

 

Fbに登録しているメールアドレスとパスワードでログインが必要です。

 

ログイン情報忘れを防ぐためにも、使用頻度の高いアカウントで登録すると良いでしょう。

 

また、連動アカウントを削除してしまうと、ゼクシィ縁結びにログインができなくなります。

 

そのため、アカウントを頻繁に作り変えるユーザーは・・

 

メールアドレスやSMS登録をした方が、ログイン難民になる可能性は少ないでしょう。

 

また、ゼクシィ縁結びでは登録フローでプロフィール写真を求められます。

 

そのため、魅力的な写真を複数枚用意しておくとスムーズに婚活をスタートできるでしょう。

 

プロフィール写真の登録は、登録完了後も可能です

 

本人確認書類は、お相手とマッチング後、メッセージ交換の前に必要です。

 

登録直後はマッチングしやすいので、早めに用意しておくと良いかもしれません。

 

ゼクシィ縁結びで結婚した人の体験談は?成婚率も調べてみた結果!

ゼクシィ縁結びのキャンペーンコードを半額で使うには!入手方法も調査!

ゼクシィ縁結びでログインエラーの原因は!ログインできない対処法とは!

ゼクシィ縁結びの登録方法

次は、ゼクシィ縁結びの登録方法をチェックしていきましょう。

 

前述の通り、ゼクシィ縁結びの登録方法は、Fb・メールアドレス・SMSの3つです。

 

一昔前までは、SNSと連携したFacebook登録が主流でしたが・・

 

やはり、FbなどのSNSとの連携に不安を感じるユーザーも多いでしょう。

 

そのため、最近では、電話番号登録/SMS登録をする男女も少なくありません。

 

そこで、今回は、ゼクシィ縁結びの登録方法【SMS・電話番号登録】の手順をまとめてみました。

 

    ゼクシィ縁結びアプリの登録方法とは【SMS・電話番号登録編】

     

  • ゼクシィ縁結びの公式サイトにアクセスする
  • 各アプリのアイコン、いずれかをタップする
  • インストールをクリックする
  • ゼクシィ縁結びをインストールする
  • ゼクシィ縁結びアプリを起動させる
  • 「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップ
  • 携帯電話番号を入力する
  • 携帯に届いた6桁のコードを入力する
  • 基本情報を入力する
  • 価値観診断をする
  • プロフィール写真・自己紹介文を登録する
  • スタートをタップする

ゼクシィ恋結び

 

これら12のステップを踏むことで、ゼクシィ縁結びアプリの登録が完了します。

 

SMS登録の場合、携帯電話番号に届くコードを入力し・・

 

画面の指示に従うことで、アプリの登録が進められるシステムです。

 

登録を進めていくと、価値観診断画面が表示されるので挑戦してみましょう。

 

18の質問に回答することで、最終的にあなたの価値観タイプが表示されます。

 

ちなみに、私は、愛されマスコットタイプでしたw

 

そして、価値観診断を元に、相性の良いお相手を毎日自動で4人紹介してもらえます。

 

その後、プロフィール写真・自己紹介文を登録して、婚活スタートとなります。

 

プロフィール写真・自己紹介文は後で登録が可能です

 

事前に、ゼクシィ縁結びで使うニックネームや写真などを準備をしておくと登録がスムーズです。

 

ゼクシィ縁結びアプリへの登録にかかる時間は、5分前後を見ておくと良いでしょう。

 

他の登録方法においても、大まかな流れは同じです。

 

入会して1週間前後はマッチングしやすいので、早めにプロフィールを完成させると良いでしょう。

 

ゼクシィ縁結びで本人確認の方法!年齢確認は安全ってホント?

ゼクシィ縁結びはバレるアプリ?友達にバレない対処法6つ!

ゼクシィ縁結びで足跡を残さない方法!足あとを消すやり方はある?

ゼクシィ縁結びに登録できない対処法

次は、ゼクシィ縁結びに登録できない対処法を見ていきましょう。

 

ゼクシィ縁結びは、特定の条件下において、アプリに登録できない事があります。

 

スムーズに婚活をスタートさせるためにも・・

 

あらかじめ、ゼクシィ縁結びに登録できない原因と対処法を知っておくと良いでしょう。

 

そこで、ゼクシィ縁結びに登録できない原因と対処法をまとめてみました。

 

 

ゼクシィ縁結びは、これら5つが原因で登録できない事がほとんどです。

 

よくあるケースとして、重複登録と退会直後の登録です。

 

ゼクシィ縁結びでは、重複登録だけでなく・・

 

冷やかし・なりすましなどの不正防止対策として、退会直後の登録が禁止されています。

 

退会して間もないうちは、再登録ができないため・・

 

その場合、数か月以上時間をおいてから再登録することをおすすめしています。

 

また、メールアドレスやアカウント情報の誤入力で登録エラーになるケースもあります。

 

いずれも、正しい情報を入力しているか確認すると良いでしょう。

 

あわせて、ゼクシィ縁結びでは、一定の環境下で動作するサービスです。

 

動作環境外でも起動する可能性はありますが・・

 

極端に古い端末でアクセスすると、エラーなどにより登録できない可能性があります。

 

ゼクシィ縁結びの登録時には、推奨環境を満たしたうえでアクセスすることをおすすめしています。

 

>>ゼクシィ縁結びに無料登録してみる

ゼクシィ縁結びは30代で婚活できるアプリ?

ゼクシィ縁結びは30代で婚活できるアプリなのか見ていきましょう。

 

最近では、20代から婚活アプリに登録する男女が多いですが・・

 

ゼクシィ縁結びアプリは、30代でも婚活できるサービスなのでしょうか。

 

他社アプリ・ペアーズなどに比べると・・

 

ゼクシィ縁結びは、30代以降の登録者数の割合が多い婚活アプリとなっています。

 

そのため、30代でも充分婚活ができるアプリというイメージです。

 

私自身、30を超えたアラサーですが、ゼクシィ縁結びでマッチングやデートを堪能しています。

 

ゼクシィ縁結びにおいて、20代と30代の登録者数の割合を比較してみました。

 

    ゼクシィ縁結びの20代と30代の登録者数の割合はどのくらい?

     

  • 20代:30代=170,849:310,990
  • ※2019年10月23日のデータです

ゼクシィ縁結び

 

圧倒的に、30代の会員数の方が多いことがわかります。

 

このデータからも、ゼクシィ縁結びは30代が婚活しやすいアプリであることが明白でしょう。

 

また、婚活成功保証プランやお見合いオファー(デート調整代行)など・・

 

ゼクシィ縁結びでは、婚活ユーザーを全面的にサポートする機能が充実しています。

 

婚活成功保証プランは、特定の条件を満たした場合・・

 

次の6ヶ月プランおよび12ヶ月プランを、無料で利用できる保証プランとなっています。

 

お見合いオファー(デート調整代行)は、コンシェルジュを通してデートの日程を調整できる機能です。

 

詳しくは、公式サイトのヘルプをご覧ください

 

いずれも、ネット婚活初心者には頼りになるサポート機能と言えるでしょう。

 

サポート機能が充実しているため、30代も婚活しやすい環境が整っているアプリとしておすすめです。

 

ゼクシィ縁結びの口コミと評判!30代女性が使ってみた評価とは!

ゼクシィ縁結びの料金プランとは!アプリの支払い方法も調査してみた!

ゼクシィ縁結びで要注意人物の見分け方!危険やトラブルを避ける対処法とは!

まとめ

ゼクシィ縁結びの登録方法は、いかがでしたでしょうか。

 

ゼクシィ縁結びは、Facebook登録だけでなく・・

 

メールアドレスや電話番号での登録も可能になりました。

 

そのため、従来に比べて、登録のハードルが格段に下がったと言えるでしょう。

 

そして、会員数は100万人を数え、累計マッチング数は284万組を突破しています。

 

無料価値観診断で自身のタイプを把握することで・・

 

婚活をしていく上で、大きなヒントとなるかもしれません。

 

また、20代~30代の男女が中心で、結婚を意識したお相手探しが期待できます。

 

婚活成功保証プランやお見合いオファーを使う事で・・

 

ネット婚活初心者でも、安心して出会えるアプリの1つと言えそうです。

 

男女共に登録無料なので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。

 

>>ゼクシィ縁結びに無料登録してみる

 

ゼクシィ縁結び リクルートの婚活サービス

ゼクシィ縁結び リクルートの婚活サービス

株式会社リクルートマーケティングパートナーズposted withアプリーチ

 

ゼクシィ縁結びと恋結びの違い!料金や会員数で比較した感想!

 

婚活ユーザーの中には、会員数が多いアプリで恋人探しをしたい男女もいるでしょう。

 

また、婚活アプリ毎にコンセプトが異なるので・・

 

サービスによって、登録している男女のスペックも様々です。

 

そのため、複数の婚活アプリを試した方が、出会いのチャンスが広がりやすいでしょう。

 

ただ、一言で婚活アプリと言っても、粗悪なサービスも少なくありません。

 

アプリの選定を誤ってしまうと、出会えるモノも出会えません。

 

そこで、今回、数多くの婚活アプリのうち、実際に出会えたサービスを紹介していきます。

 

数多くの婚活アプリの中で、ペアーズ・ブライダルネット、ユーブライドもおすすめです。

 

ペアーズ(Pairs)は、会員数1000万人を超える国内最大級の婚活アプリです。

 

公式データによると、平均4ヶ月で恋人ができているサービスで・・

 

豊富な検索条件でお相手を探せるため、スペック重視の女性にもおすすめです。

 

20代~30代の男女が中心で、恋に繋がる出会いが期待できます。

 

とにかく会員数が多いので、好みのお相手が全く見つからないことは少ないでしょう。

 

また、コミュニティ機能で、趣味・嗜好・価値観重視のお相手探しも可能です。

 

男女共に無料登録ができるので、お試し登録してみてはいかがでしょうか。

 

>>ペアーズ(Pairs)に無料登録してみる

 

Pairs-恋活・婚活・出会い探しマッチングアプリ-登録無料

Pairs-恋活・婚活・出会い探しマッチングアプリ-登録無料

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

 

ブライダルネットは、株式会社IBJが運営する婚活サイトです。

 

結婚相談所の運営実績により、きめ細やかなサービス機能が充実しています。

 

恋活というよりも、婚活色が強く・・

 

出会いを真剣に考える20代~30代男女の選択肢の1つとしておすすめです。

 

また、お相手のプロフィール検索だけに留まらず・・

 

日記やコミュニティ機能などで、内面を重視した出会いも期待できます。

 

男女共に無料トライアルができるので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。

 

>>ブライダルネットに無料登録してみる

 

ブライダルネット - 婚活マッチングアプリ

ブライダルネット – 婚活マッチングアプリ

IBJ無料posted withアプリーチ

 

youbride(ユーブライド)は、DIVERSEが運営する婚活アプリです。

 

毎日3万人が婚活中で、会員数170万人を突破している知名度抜群のサービスです。

 

2018年の成婚者数は2442人を誇り・・

 

婚活サイトとしては、ブライダルネットに次ぐ優良サイトの1つです。

 

24時間365日の監視体制が敷かれ、サクロゼロ宣言の婚活サービスです。

 

アプリと結婚相談所のちょうど中間的なサービスなので・・

 

より真面目に婚活や恋人探しをしたい、男女におすすめのアプリです。

 

男女共に無料で登録できるので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

 

>>ユーブライド(youbride)に無料登録してみる

 

婚活なら youbride(ユーブライド)-マッチング・出会い・婚活アプリ・再婚-登録 無料

婚活なら youbride(ユーブライド)-マッチング・出会い・婚活アプリ・再婚-登録 無料

Diverse.Inc無料posted withアプリーチ

 

その他にも多くの婚活アプリがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

東カレデートを体験してみた!美女に出会えるかアプリをやってみた評価!

東カレデートの口コミと評判は?美女と出会えるアプリってホント?