ブライダルネットは、東証一部上場企業・IBJ運営の婚活サイトです。
男女共に婚活や結婚相手探しを目的としている人が多いこともあり・・
メッセージ交換を進めていく中で、ライン交換をする男女は少なくありません。
とはいえ、連絡先交換のタイミングに迷う男女もいるでしょう。
よりベストなタイミングで連絡先を交換する事で・・
モチベーションが下がることなく、デートを実現しやすいように感じます。
もちろん、ブライダルネットのアプリ内でのメッセージでも出会えますが・・
よりお相手の事を知るためにも、ライン交換をしておくことで距離は縮まるでしょう。
また、女性から連絡先交換を打診していいものかと迷う人も少なくないかもしれません。
そこで、ブライダルネットで連絡先交換のベストタイミングとやり方を紹介していきます。
ブライダルネットの連絡先交換はあり?
ブライダルネットの連絡先交換はありなのでしょうか。
ブライダルネットでは、まず連絡先交換の前にお相手とのマッチングが必要です。
そこで、カンタンに、連絡先交換までの流れをまとめてみました。
- ブライダルネットに登録する
- お相手に申込む/お相手からの申込みを承諾
- マッチング後、メッセージのやりとりをする
- お相手と連絡先交換する
ブライダルネットで連絡先交換をするまでの流れとは?
ブライダルネットでは、これらの手順を踏むことで連絡先交換が可能です。
また、そもそもブライダルネットでは・・
お相手と連絡先交換をせずとも、アプリ内でのメッセージだけでも出会えます。
しかし、ライン(Line)などのプライベートツールに移行した方が・・
出会う前に親密度をあげることもできますし、効果的のように感じています。
そのため、ブライダルネットでの連絡先交換はありと言えるでしょう。
ただ、連絡先交換には幾つか条件があるため、後で詳しく解説していきます。
また、メンバー会員(有料会員)であれば、連絡先交換ができるシステムです。
追加料金が発生することもないので、安心してお相手とライン交換ができるでしょう。
ブライダルネットアプリの評判!無料トライアルできるってホント?
ブライダルネットの登録方法!アプリで婚活できるか調査した件!
ブライダルネットの会員数と年齢層は?男女比も徹底調査してみた!
ブライダルネットで連絡先交換をする方法
ブライダルネットで連絡先を交換する方法を見ていきましょう。
前述の通り、お相手と連絡先交換をするには・・
マッチング成立後に、メッセージのやりとりをする必要があります。
ブライダルネットでは、自身の連絡先をメッセージ内で送れる仕組みとなっています。
そこで、ブライダルネットで連絡先交換をする方法をまとめてみました。
- ブライダルネットにログインする
- メニューのメッセージをタップする
- 連絡先交換したいお相手のメッセージ画面を表示する
- 連絡先を入力し、お相手にメッセージを送る
ブライダルネットで連絡先交換をする方法とは!?

これら4ステップで、お相手と連絡先交換ができます。
しかし、連絡先交換を断られるケースもあるので・・
連絡先交換までに、お相手と仲良くなっておくことをお勧めしています。
また、お相手とメッセージ交換をするには幾つかの条件があります。
連絡先交換の条件:メッセージ3往復かつ初回メッセージから24時間経過
これらの条件をクリアした場合において、連絡先交換ができるようになっています。
初回メッセージから連絡先交換ができない配慮がされているため・・
トラブルになることも少ないように感じますし、男女共に安心かもしれません。
ブライダルネットで検索してみた!お試し検索は無料ってホント?
ブライダルネットで結婚した人は?成婚できる確率はどのくらい?
ブライダルネットの料金は高い?女性が無料で出会えるか調査してみた!
ブライダルネットで連絡先交換をするタイミングとは?
次は、ブライダルネットで連絡先交換のタイミングを見ていきましょう。
婚活サイトやアプリは、出会う前に連絡先交換をすることも多いでしょう。
そのため、どのタイミングで連絡先交換をしたらいいか迷うこともあるかもしれません。
実際、連絡先交換打診のタイミングを誤ってしまうと・・
メッセージや会話が途切れてしまい、最終的に出会えない事も少なくありません。
そこで、ブライダルネットで連絡先交換をするタイミングをまとめてみました。
- 連絡先交換OKになってすぐ
- デートの話の流れで・・
- 初回デートを確約した時
- 出会う前は連絡先交換しない
ブライダルネットで連絡先交換をするタイミングとは!?
まずは、連絡先交換ができるようになってから、すぐライン打診をする方法です。
ブライダルネットは、どちらかというと婚活志向の真面目な会員が多いサービスです。
そのため、早急と思われる連絡先交換は好印象に繋がらないかもしれません。
また、アプリ内メッセージにおいて・・
デートやご飯の話をしている流れで連絡先交換する方法もあります。
さらに、初回デートを確約したタイミングでライン交換打診をするケースもあるでしょう。
体感としては、デートを匂わすメッセージの流れであったり・・
初回デートが決まったタイミングで連絡先交換打診をすると成功率が高いでしょう。
また、お相手を見極めるため、出会う前に連絡先交換をしないのも1つの方法です。
しかし、全く連絡先交換をしないとなると、出会いのハードルがあがるのは間違いありません。
そのため、お相手の反応を見て、フレキシブルに対応するのもアリかもしれません。
ブライダルネットで日記の使い方とは!男女にモテるコメントと内容は?
ブライダルネットの本人証明とは!年齢確認する時の注意点4つ!
ブライダルネットで連絡先交換を断るには?
ブライダルネットで連絡先交換を断るにはどうしたらいいのでしょうか。
お相手とメッセージ交換をしていると・・
好みではない異性から、連絡先交換を打診されることもあるかもしれません。
しかし、連絡先交換をメッセージで断ると角が立つケースもあるでしょう。
そこで、ブライダルネットで連絡先交換を断る方法をまとめてみました。
- フェードアウトする
- 連絡先交換したくないことを伝える
- もう少しアプリでメッセージしたいことを伝える
- お相手を非表示・ブロックにする
ブライダルネットで連絡先交換を断る方法とは!?

厳密に言うと、お断りしないケースも多いですが・・
これら4つのいずれかで、連絡先交換を断る/断られるケースが多いように感じます。
どれも一長一短ありますが、波風を立てない方法は・・
「もう少しアプリでメッセージ交換したいことを伝える」でしょう。
一度、お相手の要求をお断りすることで、察してくれる人も多いですし・・
いずれにしても、連絡先交換を打診した側のモチベーションは下がるように感じます。
そのため、経験上、このままフェードアウトする事も少なくありません。
また、お相手を非表示・ブロックする荒業もありますw
メッセージ画面の非表示設定を使うことで、メッセージ一覧から削除できます。
非表示したことはお相手に通知されませんが、設定の解除ができないので要検討でしょう。
また、お相手から新着メッセージが届くと、再表示されるので・・
完全にお相手とのコンタクトを遮断したい場合は、ブロックがおすすめです。
これらを適宜組み合わせて、お相手の連絡先交換を断るのも婚活テクニックの1つかもしれません。
ブライダルネットの写真なしはヤバイ?公開設定と削除の方法とは?
ブライダルネットの無料会員とは!有料会員メンバーとの違いは?
ブライダルネットでメッセージが続かない!最初に送るメールの内容は?
まとめ
ブライダルネットで連絡先交換の方法はいかがでしたでしょうか。
また、ライン交換のベストタイミングもあわせて、まとめてみました。
ブライダルネットの連絡先交換をまとめると・・
メッセージ3往復で、初回メッセージ交換から24時間経過が必要です。
また、連絡先交換のベストタイミングとしては・・
連絡先交換がOKになってからすぐではなく、デートを確約した瞬間が良いかもしれません。
お相手によっては、出会うまでは連絡先交換しないのも良いでしょう。
また、安全な婚活ライフのために、連絡先交換の断り方も知っておくのも良いかもしれません。
ブライダルネットは、株式会社IBJが運営する婚活サイトです。
結婚相談所の運営実績により、きめ細やかなサービス機能が充実しています
アプリの会員数や年齢層・男女比からも・・
20代~30代における出会いの選択肢としておすすめです。。
また、お相手のプロフィール検索だけに留まらず・・
日記やコミュニティ機能などで、内面を重視した出会いも期待できます。
男女共に無料トライアルができるので、ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
ブライダルネットでプロフィールの書き方!男にモテる自己紹介のコツ!
また、より会員数が多いアプリで婚活したい人もいるでしょう。
数多くの婚活サービスの中で、ペアーズ(Pairs)・with、ユーブライドもおすすめです。
ペアーズ(Pairs)は、会員数1000万人を超える国内最大級の婚活アプリです。
公式データによると、平均4ヶ月で恋人ができているサービスで・・
豊富な検索条件でお相手を探せるため、スペック重視の女性にもおすすめです。
20代~30代の男女が中心で、恋に繋がる出会いが期待できます。
とにかく会員数が多いので、好みのお相手が全く見つからないことは少ないでしょう。
また、コミュニティ機能で、趣味・嗜好・価値観重視のお相手探しも可能です。
男女共に無料登録ができるので、お試し登録してみてはいかがでしょうか。
withは、心理テストや性格診断で相性の良いお相手探しができる婚活アプリです。
婚活目的の20代~30代を中心に、絶大な人気と知名度を誇っています。
アプリの相性診断イベントに参加する事で、より自分にあったお相手を探せます。
本格的な相性診断を楽しみながら、趣味や価値観のあったお相手に出会えるでしょう。
好みカードなどのユニークな機能も多く、楽しみながら恋人探しが可能です。
男性は初月無料キャンペーン実施中なので、お得に出会いを拡げるチャンスです。
ぜひお試し登録してみてはいかがでしょうか。
youbride(ユーブライド)は、DIVERSEが運営する婚活アプリです。
毎日3万人が婚活中で、会員数170万人を突破している知名度抜群のサービスです。
2018年の成婚者数は2442人を誇り・・
婚活サイトとしては、ブライダルネットに次ぐ優良サイトの1つです。
24時間365日の監視体制が敷かれ、サクロゼロ宣言の婚活サービスです。
アプリと結婚相談所のちょうど中間的なサービスなので・・
より真面目に婚活や恋人探しをしたい、男女におすすめのアプリです。
男女共に無料で登録できるので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
その他にも多くの婚活アプリがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。